全てはここから始まった。
www.ysketom.com
そして枯れることのない涙の日々が始まる
- 通夜告別式へ向けた夢中の日々
- 葬儀
- あっという間に四十九日
- 自らの生き方を変える『転機』=最愛の妻との『死別』
- 夏=新盆
- うつ状態で夏から休職中
- 一周忌法要
- 幼い次男は母親を求め始める
- いい夫婦の日
- 妻命日は明々後日『12月1日』である。(記事執筆日11月28日) 終わりに
通夜告別式へ向けた夢中の日々
うつ状態で夏から休職中
一周忌法要
幼い次男は母親を求め始める
妻命日は明々後日『12月1日』である。(記事執筆日11月28日) 終わりに
一周忌法要が終わったあたりから、ひととおり全ての法事が終わったとなるとこの一年張りつめていた気持ちの糸が切れた感じがして、一気に心がしぼんでいった。
同時にブログ執筆意欲が減退し、急激に更新率が下がった。糸が切れ怠惰に過ごしているのがうつ症状なのかなんなのか・・・
仕事の方は、現在、朝の通勤電車は今のところ苦にならず午前中だけ職場に顔を出し始めたところで、職場復帰に向けて順調なのが幸いなところだ。
あっという間の1年だった・・・・何も解決していない。永遠に解決することのないジレンマ・・・
初めての方は上記各記事を辿って頂ければどんなブログなのか理解して頂けると思う。
ママに会いたい・・・
当ブログ「ママに会いたい」は死別ブログランキングに参加しています。
クリック応援して頂けると励みになります。応援よろしくお願いしますm(_ _)m
文才もライティングもへったくれもない。けれども、書き続けるしかない。書き続けることで妻の生きた証を残す。