『ママに会いたい』【死別した家の非日常と日常の話】

2017年12月1日、最愛の妻と死別し、突如父子家庭となり11歳の長男、10歳の長女、3歳の次男の子育てに悪戦苦闘しながら、前に進んだり後ろを向いたり横を向いたりする日々を綴る雑記ブログでである。

幼稚園の保育参観

f:id:ysketom0820:20180529180015j:plain
ママ‥‥‥‥今までどうもありがとう‥‥‥‥


先日(5/17)幼稚園の初保育参観があり、休暇を取り参加してきた。
直前の母の日を捉えての参観であり、園児に事前に書かせたママの似顔絵をプレゼントすることになっていた。
うちは事前に先生から「ママの似顔絵を書くか?誰の似顔絵を書くか?」について打診があった。
私は、ママのことを忘れて欲しくなくてママの似顔絵を書いてもらおうと思ったが、けんけんに「ママのお顔書く?」と聞くと「パパのお顔書く」と言い張った。ママのことを想うことが最早辛い思い出となってしまったか‥‥‥‥残念だが説得は出来なかった。
パパのお顔を書くことになり、保育参観当日、けんけんから頂いた似顔絵がこれだ↓
f:id:ysketom0820:20180529175952j:plain
顔は何となく書けている。完成度の低さは3歳児だから仕方なし。けんけんにしては書けている方だと思う。恐らく来月再度パパの似顔絵を書くと思う。レベルアップしてることを期待したい。




母の日を捉えての保育参観。幼稚園からのこども園であり、同じクラスでうちのけんけんと同様の2号認定児は少ない。専業主婦なのかどうかは知らないが、うちのように長時間預けられている子は皆無だったが、周りは当然のようにママばかりだった。

参観後、幼稚園の夏の催しと秋の運動会について、お手伝い決めがあった。けんけんやにいにねえねにパパのいいところを見せたくて夏の催しのお手伝いを立候補した。パパがお手伝いをしている間、けんけんのお世話はおじいちゃんおばあちゃんにお願いする。
運動会のお手伝いについても立候補しようとしたが、けんけんのお世話と被ってしまう。時間も長くなると思うのでそこは他の方にお願いした。

けんけん初の保育参観だったが、何気に「夏の催しと秋の運動会のお手伝い決め」の方がメインだったかもしれん‥‥‥‥






夏の催しは「7/14」土曜日夕方に幼稚園で縁日みたいな感じでお楽しみ会をやるそうだ。そういえばにいにねえねが在園中行ってたっけ。がんばろ。


応援よろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ